パスワードを忘れた? アカウント作成
10993038 story
インターネット

悪意のある広告は前年度比で200%以上も増加している 55

ストーリー by hylom
最近本当に怪しい広告が増えた気がする 部門より
taraiok 曰く、

Online Trust Alliance(OTA)の調査によると、2013年における悪意のある広告の数は2012年と比較して200%以上増加し、それに関するインシデントは20万9000回に達したという(HELP NET SECURITYslashdot)。

悪意のある広告の多くはWebサイトを訪問したりバナーをクリックしたときにドライブバイダウンロード攻撃を行うもの。これによりユーザーの個人情報を取得したり、銀行や政府機関、その他組織に対してDDoS攻撃を行うためにPCを悪用される、といったことにつながるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minet (45149) on 2014年05月22日 7時46分 (#2606205) 日記

    「悪意」の定義でもめるの禁止。

    • by nemui4 (20313) on 2014年05月22日 7時52分 (#2606208) 日記

      オレサマが見たくない広告は全て悪意ってことで決定ですね。

      WEBにあるPC(スマホ)への広告を装った攻撃手段ってことなんでしょね。
      #グロ写真とか精神汚染系は除外?

      親コメント
      • by renja (12958) on 2014年05月22日 7時58分 (#2606209) 日記

        警告を装った広告も悪意あるものでは?
        特にPC(スマホ)のOSによる警告に擬装しているもの。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年05月22日 11時30分 (#2606355) 日記

          >特にPC(スマホ)のOSによる警告に擬装しているもの。

          あれって見るからに怪しいので逆効果だと思ったけど、逆に効果があったというのが意外でしたね。

          自分の持ってる常識を否定するところから何かが見えるのかもと逆に気が付いた事例。
          #逆に、逆に、で一回転。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        タイトル見たとき最初に思ったのが、
        悪意のない広告なんかねーよ、だった。

        • by ymasa (31598) on 2014年05月22日 10時42分 (#2606323) 日記

          広告があるから無料なサイトがあるってことに善意を感じてあげてほしい。

          親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年05月22日 8時43分 (#2606235) 日記

          逆に「善意の広告」ってあるのかよ、ってそんなの無いよ。

          「善意の押し売り広告」ならあるな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 9時31分 (#2606261)

            amazonのレコメンドシステムって人気だったと記憶してるが、あれも悪意や押し売りなんでしょうか。
            嫌儲なんでしょうか。
            公共広告機構とかはどうなんだろう。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              amazonつかってるけど、recommendとかうざいだけ。
              公共広告機構も彼らの主張を一方的に押し付けてくるわけで
              他の広告に比べてましだとはちっとも思わない。

              見せたいものを見せようとする。
              見る人がどう思おうと知ったこっちゃない。
              それが、広告。悪意に決まってるよ。

              世の中は悪意で成り立ってるんだから、
              広告がなくなることはないとも思うけどね。

              • by Anonymous Coward

                そう思うなら金払って有料サービス使え。

              • by Anonymous Coward

                そういう選択肢があればたいていそうするけど、
                amazonは広告非表示オプション提供してないよ。

              • by ymasa (31598) on 2014年05月22日 11時39分 (#2606361) 日記

                > amazonは広告非表示オプション提供してないよ。

                オプトアウト設定じゃなくて?

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            逆に?

            (#2606226) もすべての広告は悪意であるという主張なんだけど。

          • by Anonymous Coward

            義捐金の募集とか?

            #そういうことを言っているのではない

            • >義捐金の募集とか?

              義援金じゃないけど、未だに週末駅前で一日中立って震災関連の募金を呼びかけてる人達がいますね。
              もうそろそろ次の段階の活動に移っていいんじゃないのかと思ってしまう。

              まだ援助が必要なら関係省庁とか自治体とかに掛け合う時間は十分にあったはずなのに、それが見込めないなら別の活動を行うとか。
              #いっそ収支や活動の進捗状況を詳しく聞いてやろうかと思ったけどめんどくさいので歯痒く思いつつ通り過ぎるだけ。

          • by Anonymous Coward

            > 「善意の押し売り広告」ならあるな。

            街中で見掛けるキリスト教の広告(黒地に白文字のアレ)のことですね。

        • by Anonymous Coward

          スキャンしてるような画面を出してあなたのPCにはこんなに危険が!
          とか詐欺る気満々のやつは「悪意ある」広告なんじゃないの?
          出してるほうには「悪意はない」けど「悪質」ということかもしれんが。

        • by Anonymous Coward

          自社の製品に興味を持つかもしれない人を対象に、自社の製品に対する正しい情報を提供するのは、悪意でしょうか?

          • by Anonymous Coward

            興味を持たない人が余計な情報を目にして数秒を無駄にする
            心配がないのなら悪意じゃないでしょう。でも、もしそうなら
            それはもはや「広」告じゃないと思います。

      • by Anonymous Coward

        楽天の追跡広告が嫌いですね
        お前この商品見たな!よし同じ商品が別の店にあるぞ!この店にもあるぞ!

        って、もう注文し終わったから何の役にも立たず見苦しいだけなんですよね…

        • by nemui4 (20313) on 2014年05月22日 10時00分 (#2606279) 日記

          楽天フリーなインターネットがあるといいな。とよく夢想する。

          #あと、あれとそれも

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ファイアウォールだけじゃなくて、楽天防壁とか作ることができれば儲かるのかな。

            • by Anonymous Coward

              ブラウザとMUAでrakuten.co.jpをブロックするだけじゃダメなの?
              webプロキシとMTAでやっても、DNSでやってもいいけど。

    • by Anonymous Coward

      でもまあmalice, maliciousの訳としてセキュリティでの定型表現ですから。

    • by Anonymous Coward

      よし、じゃあ悪意を定義しようぜ
      サイコロに乗ったり動かしたりできるのが悪意

      • by Anonymous Coward

        なつかし~ [wikipedia.org]。
        はまったなぁ。
        久しぶりに引っ張り出してみるかなぁ。

  •  というような広告が次に流行するのではないか、と。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 8時31分 (#2606229)

    Adobeのソフトにいちいちついてくるマカフィーのあれ、入れちゃった人があるときPDF表示できなくなって消して回るはめになりましたよ。PDFリーダーについてくるものがPDFを読めなくするってどういうこと?

    • by Anonymous Coward

      Flash Playerのアップデート時にデフォルトでチョロメのダウンロードにチェックが入ってるやつですね。

      「うお!こいつ情報盗む気満々やで!」と思いチェック外す

    • by Anonymous Coward

      どこが善意だよ。
      悪意の最たるものじゃないか。

      • by Anonymous Coward
        Adobeはマカフィーの何とかでPDFが読めなくなることを知っていた?
        • by Anonymous Coward

          ユーザが必ずしも必要としていないかもしれないソフトウェアが
          デフォルトでインストールされるのが、悪意でなくて何よ?

          仮に致命的な副作用がなくたって、それは完全な悪だ。

          • by Anonymous Coward
            どんなに邪悪でも自分が邪悪であることを知らなければそれは善意なのです。
            # ほらツリー元の懸念通りになった
            • by Anonymous Coward
              自分が『悪』だと気付いていない、最もドス黒い『悪』だ...
              #言いたかっただけ
  • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 10時00分 (#2606280)

    広告は消しておいたほうがいいという結論になりそうだ

    • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 11時49分 (#2606364)

      広告費で運営されている/.Jについてはどう思われますか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元ACではありませんが、「AdBlockさまさまです」と思っています。
        というか、会社は広告なんかより自社製品に金をかけたほうが社会にとっても有益じゃない?

        • by Anonymous Coward

          会社は社会のためにあるんじゃなくて株主のためにありますから、
          株主の利益を最大化するために悪いこともするのは当然でしょう。
          個人的には広告は実に悪いことだと思いますが、合法なので
          会社にとってはリスクも少なく、やらない理由が見つかりません。

          広告を見せられるのが不快な人は、ad-blockを使うなり
          TVは録画してからCMスキップして視聴するなり
          住所や電話番号を記入するときは可能な限り嘘を書くなり
          自衛手段をとるしかありません。

      • by Anonymous Coward

        あくのそしき

      • by Anonymous Coward

        広告主に利益を与えちゃう情弱がたくさんいるおかげで、
        ad-blockしてても無料で暇つぶしを楽しめる。

    • by Anonymous Coward

      うちの実家の母は時代劇やサスペンス物が好きで毎日観てるようですが、
      合間に出てくる通販CMの「※個人の感想です」の意味に最近ようやく気付いたらしく
      「これって本当に効果があるとは言ってないんだよね~」とドヤ顔するようになりました。

      だまされるほうが悪いなんていう言葉もありますけど、
      正直者の不安につけこむ悪意の広告が世にはびこってる以上
      広告全体をシャットアウトするのが最大の自衛策ですね。

      • by harupunte (10435) on 2014年05月22日 12時19分 (#2606385) 日記

        うちの母は私に会うたびにリアップって効果あるのかな?あれどうなのかな?って聞いてきます
        んなもんあるかいな。本当に効果があったら広告うつ必用ないわ~と答えています

        ※使用している個人の感想です(涙)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      HTMLに広告用の規格を盛り込んで、ユーザーが選択できるようにしたらどうか?(提案)
      規格に準拠していない広告は悪意認定で

      • by Anonymous Coward

        この広告を非表示にするみたいなボタンがあればいいんじゃね。Twitterの違反報告みたいなノリで。
        つっても広告枠まるごと非表示にするんじゃなくて、不快感を感じてボタンを押した広告だけをそのユーザーの画面からはブロックするよーなイメージ。
        そーすりゃユーザーがどの広告を生かすのかのターゲティング調査にもなるし、双方メリットあるっしょ。

        んで広告枠まるごとを非表示にしたいよーなユーザーなら、Adblockなり入れるから考慮する必要はねーよなっつー。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 10時29分 (#2606305)

    amebloでブログ見ようとしたら、上半分にYoutubeが入って重くて固まって、ブログが見れなかったとき

    ameblo クソ!氏ね! もう見ない!! って思った。それから ameblo は見ていない。

    広告が悪いのか?広告を表示しようとするサイトが悪いんだろ?

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...