パスワードを忘れた? アカウント作成
12477027 story
海賊行為

Windows 10が海賊版ゲームを削除するという誤解が広がる 31

ストーリー by hylom
斜め上の反応感 部門より
headless 曰く、

プライバシー問題たびたび話題になるWindows 10だが、Microsoftによる海賊版ゲームの削除を可能にする条項がWindows 10のEULAに記載されているという誤解が8月上旬から広がっていた。これにユーザーのプライバシーを重視する一部のTorrentサイトが過剰反応し、Windows 10ユーザーをブロックする事態になっているそうだ(BetaNewsSoftpediaTorrentFreak)。

8月1日に発効したMicrosoftの新しいサービス規約は、これまでサービスごとに用意されていたサービス規約を一つにまとめたものになっている。ここで更新プログラムが海賊版ゲームの使用を防止することがあるといった記述がみられるのだが、Windows 10のリリース直後といったタイミングもあり、この記述がWindows 10のEULAに記載されているものといった誤解が広がったようだ。

サービス規約の該当部分は「7. 本サービスまたはソフトウェアの更新および本規約の変更」のbにあり、「ダウンロードされるソフトウェア更新プログラムまたは構成の変更には、お客様による本サービスへのアクセス、海賊版ゲームの使用、または無許可のハードウェア周辺機器の使用を防止するものがあります。」と記載されている。ただし、サービス規約の対象にはWindows 10にプリインストールされるソフトウェアも含まれるが、Windows 10そのものを対象にはしていない。

Microsoftによれば同様の記述は以前から存在しているとのことで、サービス規約が統合されたことで気付く人が出てきたようだ。Microsoftの担当者はGamesBeatに対し、海賊版ソフトウェアにはセキュリティーリスクの高いものや正常に動作しないものもあると述べ、非正規ソフトウェアのリスクから顧客を守り、開発者の知的財産を守る責務を引き続き負うと説明したとのことだ。この説明では海賊版を削除する可能性は否定できないが、GamesBeatでは実際に海賊版なのか、正規に取得して改造したソフトウェアなのかを区別するのは難しいとし、誤って削除するようなことがあればWindows 10自体がセキュリティーリスクとみなされる可能性を指摘している。

Windows 10からのアクセスをブロックしたのはPirate Bayのような大手サイトではなく、海賊版が最初に投稿されるような小規模でプライベートなTorrentサイト。こういったサイトでは海賊版を投稿するユーザーを守るため、プライバシーやセキュリティー、匿名性に敏感なのだという。iTSというTorrentサイトの告知はredditに転載されているが、Microsoftは収集した情報を海賊版対策を行うMarkMonitorなど外部企業にも送信すると述べ、さらにWindows 10ではローカルディスクの内容をMicrosoftのサーバーに送信すると主張。iTSのようなサイトにとっては重大な脅威となるため、Windows 10を8月13日からブロックし、Windows 10の危険性を伝えるYouTube動画ページにリダイレクトすると述べている。

なお、Windows 10のEULA(ライセンス条項)はサービス規約とは別に用意されている。こちらには非正規のWindows 10に関する記述はみられるが、海賊版ゲームに関する記述は存在しない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 13時47分 (#2870178)

    会社で何度言っても海賊版ソフトを入れやがるジジイがいるんだよ
    半ば役員待遇だし、職務上Administrator権限がいるのは事実なんで仕方が無いんだが
    海賊版使うのをなんとかやめさせたい。すぐさまやめさせたい。

    つうかあいつらなんで海賊版を使ってる事をを自慢げに話すわけ?

    Windowsの認証も半年時間をおけば通っちゃうんだわwww
    俺のパソコンには俺専用のCATIAとORCADが入ってるわwwwww
    Adobeもネットの落ちてるパッチを当てるとタダでつかえるよwwwww

    神経を疑う。ガキの万引き自慢かよ。
    いい歳してなにやってんだよと。どん引きですわ。

    #愚痴ですまん

    • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 13時58分 (#2870189)

      BSAに通報だ。
      1人じゃ動かないかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      会社の財産を脅かしているわけだから即刻内部告発だ。
    • by Anonymous Coward

      いくらでもいるからね。順法精神の欠片もなく、捕まらなければやったもの勝ちだと、強情に主張する人は後を絶えない。
      DVDやBDをMakeMKVでリッピングしまくっても、リッピングしたデータさえ外部に流出しなければ問題ないと主張する人も結構いる。
      見つけ次第、通報しているけれど、警察につかまったり、訴えられたりした例がないというのも、空しい。

      • by Anonymous Coward
        彼らの言い分を証明してやってるようなものだな
      • by Anonymous Coward

        ×後を絶えない

    • by Anonymous Coward

      本質的に勝ち組自慢
      何してもつかまらないし、人生コンティニューし放題ってチートなポジの人

      一方で、とかげのしっぽ扱いの負け組がいるんだなあ

      俺?俺はこういう端末からは逃げる

    • by Anonymous Coward

      こんなところで愚痴ってないで通報しましょう

      • by Anonymous Coward

        勝ち組を討てるのは、よほどの好機か、でなければ返り討ちに遭いますよ

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 14時22分 (#2870206)

    OSで収益を上げるのではなく、ソフトウェアの不正利用を通報することで
    BSAなどから報奨金を受け取るというような。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 13時19分 (#2870151)

    >無許可のハードウェア周辺機器の使用を防止するものがあります。

    自作ハード&ドライバ組んでる身としては気になる文言だわ。
    自分のPCに自作デバイス組み込むのに許可がいるのかよ。

    • by Anonymous Coward

      >自分のPCに自作デバイス組み込むのに許可がいるのかよ。
      うん。
      まあハードそのものではなく、おそらくは署名なしのデバイスドライバ等の話だと思われ。

      アップデートには、そういうMicrosoftが感知し得ないソフトウェアについて
      動作不良が起こる処置もあるべってことに対する予防線のような気がする。

      • by Anonymous Coward

        ハード屋が考えなしに作ったが為に結局メイン基板上のUSBでなく子ボード上のUSBを使う羽目になったハードがここに。
        少数生産品だとドライバ内製は全く以て採算に合わなくなっちゃった。

    • by Anonymous Coward

      ゲーム・コンテンツ消費デバイスだったら十分ありえる
      NDS vs マジコン みたいなやつのことだろ

      デスクトップで連想するのはHCL
      非互換な(約款に照らして行儀の悪い)ドライバを検出すると実行できないアプリってのはありえるね
      これもこの条項の範囲内になるかと
      いまでもデバッガがいるとWMPが制限動作になるとか目新しくはないけど

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 13時31分 (#2870160)

    OneDriveのことかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 20時18分 (#2870417)

    その手があったか。

    • by Anonymous Coward

      ということは、これはM$仕組んだ宣伝ということか

        つまり、今時Win10にしてないのは海賊版ソフトユーザに違いないと悪評を立てる
      ことでWin10への移行をお勧めすると

  • by Anonymous Coward on 2015年08月26日 1時58分 (#2870592)

    自動で通報してくれる機能を追加しよう(提案)

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...